• 日本語
    • English

一般社団法人日本建築文化保存協会

  • HOME
  • 新着情報
  • 協会概要
  • 事業内容
    • 展示
    • 保存
    • 文化
    • 教育
    • 国際交流
    • 地域創造
  • 入会のご案内
    • 個人会員のご案内
    • 法人会員のご案内
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ

投稿者: a_depo

  1. HOME
  2. a_depo
fcl_nishida
 2018年02月13日 / 最終更新日 : 2018年02月13日 a_depo イベント

第4回 おうちのハナシ、しませんか?(西田 司 登壇)

第4回 おうちのハナシ、しませんか? ゲストスピーカー 西田 司(建築家/オンデザイン) ナビゲーター 三宅 理一(東京理科大学 客員教授) 日  時 2018年 3月20日(火) 19:00 開演(18:00 開場) …続きを読む

Poster Iran 12 表面
 2018年02月11日 / 最終更新日 : 2018年03月13日 a_depo イベント

【3/6(火)磯崎 新 登壇】国際シンポジウム:日本イラン関係から見たイラン近現代建築

国際シンポジウム 日本イラン関係から見たイラン近現代建築 ~シャーの建築家たち/丹下健三/そしてポスト革命世代~ 日時 2018年 3月6日(火) 18:30 – 20:30 (18:00 開場) 会場 寺田…続きを読む

20180215_tamachi_HPアイキャッチ
 2018年02月11日 / 最終更新日 : 2018年02月19日 a_depo イベント

【3/5(月)石川 幹子 登壇】国際シンポジウム:変容する「都」<4+2>: ~古代ペルシャから現代東京まで~

国際シンポジウム 変容する「都」<4+2> ~古代ペルシャから現代東京まで~ 日 時 2018年 3月 5日(月)13:30~17:30 会 場 建築会館ホール 入場料 無料 スピーカー – 古谷誠章 (日本…続きを読む

1-a
 2018年02月09日 / 最終更新日 : 2018年02月09日 a_depo イベント

“Wood is in the Detail” (3 Feb, 2018) Report

Round Table概要 https://archi-depot.or.jp/en/archives/1179 “Wood is in the Detail” (3 Feb, 2018) 開催報告 2月3日(土)、ジャ…続きを読む

篠原
 2018年01月17日 / 最終更新日 : 2018年01月26日 a_depo イベント

第3回 住まいの中のパブリック(篠原 聡子 登壇)

第3回 住まいの中のパブリック ゲストスピーカー 篠原 聡子(建築家/日本女子大学教授) ナビゲーター 三宅 理一(東京理科大学 客員教授) 日  時 2018年 2月13日(火) 19:00 開演(18:00 開場) …続きを読む

1-a
 2018年01月15日 / 最終更新日 : 2018年02月06日 a_depo イベント

“Wood is in the Detail” Winning Design Exhibition on the Design Competition for Innovative Wood Joint System

Registration form https://goo.gl/forms/TiXfdD1XmuokGovy1 “Wood is in the Detail” Winning Design Exhibition on …続きを読む

image3_イラン募集HP
 2018年01月15日 / 最終更新日 : 2018年04月19日 a_depo イベント

「日本イラン建築・都市会議」学生ワークショップ 参加者募集

日本建築学会・日本建築文化保存協会主催の「日本イラン建築・都市会議」に際して、イランからの大学院生が来日し、 日本の学生とともに富士山をテーマとしたワークショップを行います。 日本の象徴でもある富士山の特異な文化的景観を…続きを読む

2014安田幸一写真(正方形)
 2017年12月01日 / 最終更新日 : 2018年01月17日 a_depo イベント

第2回 大学キャンパスは開くべきか、閉じるべきか(安田 幸一 登壇)

第2回 大学キャンパスは開くべきか、閉じるべきか ゲストスピーカー 安田 幸一(建築家/東京工業大学教授) ナビゲーター 三宅 理一(東京理科大学 客員教授) 日  時 2018年 1月23日(火) 19:00 開演(1…続きを読む

week_アイコン(正方形)
 2017年11月26日 / 最終更新日 : 2018年01月28日 a_depo イベント

Design Competition for Innovative Wood Joint System (28 Oct, 2017) Report

Summary of Design Competition https://archi-depot.or.jp/en/archives/620 Design Competition for Innovative Wood…続きを読む

表
 2017年11月15日 / 最終更新日 : 2017年12月02日 a_depo イベント

モケイで学ぼう! ケンチクのしくみ(小学生限定模型制作ワークショップ)

モケイで学ぼう! ケンチクのしくみ(小学生限定模型制作ワークショップ) 日  時 2017年12月16日(土)           小学校低学年の部 10:30~12:00(受付開始10:00)           お申…続きを読む

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 6
  • »

最新記事

Charpente en bois 29 mai en japonais_compressed_ページ_1

日仏都市会議2022 小屋組 - フランス・ベトナム・日本の歴史遺産の修理/ 再建をめぐって

2022年05月09日
ADC

ローカリティへの挑戦-日本ベトナム建築コロキアム-

2021年09月14日
WS2020page-0001

子どもワークショップ2020 開催報告

2021年01月15日
News建築倉庫_page-0001

子どもワークショップ2020 記事掲載のお知らせ( 鉄構技術 2021.1号)

2021年01月06日
20201029_確認用_WS2020_チラシ(表)_page-0001

もけいで学ぼう!けんちくのしくみ2020(小学生限定模型制作オンラインワークショップ)

2020年11月06日
POSTER Scheme 1

「木質フォーラム in the Philippines」開催報告(2020年3月1日~4日)

2020年10月29日
2020-01-15 (2)

70年大阪万博ブラジルパビリオンMaterials-panel discussion

2020年01月14日
A3_WS記事_正方形

子どもワークショップ 記事掲載のお知らせ(鉄構技術 2019.3号)

2019年03月08日
スクリーンショット 2019-02-18 11.25.41_01

木質時代の東南アジア建築展 ギャラリートーク&記念講演会(February 23)

2019年02月18日
スクリーンショット 2019-02-01 23.39.47

Green, Green and Tropical – 木質時代の東南アジア建築展(2019.2.6-2019.5.6)

2019年02月01日

ソーシャルメディア

  • HOME
  • 新着情報
  • 協会概要
  • 事業内容
  • 入会のご案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ
Copyright 一般社団法人日本建築文化保存協会 All Rights Reserved.