• 日本語
    • English

一般社団法人日本建築文化保存協会

  • HOME
  • 新着情報
  • 協会概要
  • 事業内容
    • 展示
    • 保存
    • 文化
    • 教育
    • 国際交流
    • 地域創造
  • 入会のご案内
    • 個人会員のご案内
    • 法人会員のご案内
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ

投稿者: a_depo

  1. HOME
  2. a_depo
Charpente en bois 29 mai en japonais_compressed_ページ_1
 2022年05月09日 / 最終更新日 : 2022年05月09日 a_depo 新着情報

日仏都市会議2022 小屋組 - フランス・ベトナム・日本の歴史遺産の修理/ 再建をめぐって

2019 年4 月と10 月に相次いで発生したパリのノートルダム寺院と沖縄の首里城の火災は、世界遺産に関わる場所が被災したということで世界を震撼させ、木造の伝統について大きな議論を呼びました。日本のような長い木造建築の歴…続きを読む

ADC
 2021年09月14日 / 最終更新日 : 2021年09月14日 a_depo イベント

ローカリティへの挑戦-日本ベトナム建築コロキアム-

日本と東南アジア諸国を繋ぐ<木質フォーラム>の一環として、今回ベトナムの建築家たちをお招きし、躍進する同国の建築界について意見を交わします。亜熱帯地域ゆえに気候条件は日本とは異なりますが、木材や土などの自然素材の活用、地…続きを読む

WS2020page-0001
 2021年01月15日 / 最終更新日 : 2021年04月07日 a_depo イベント

子どもワークショップ2020 開催報告

当協会は2016年より品川天王洲エリアにて、子ども向け模型制作ワークショップを実施してまいりました。 2020年はウィズ・コロナ時代にふさわしいオンライン開催となり、日本各地から65名にご参加いただきました。 わかりやす…続きを読む

News建築倉庫_page-0001
 2021年01月06日 / 最終更新日 : 2021年01月29日 a_depo イベント

子どもワークショップ2020 記事掲載のお知らせ( 鉄構技術 2021.1号)

掲載ページ(PDFダウンロードはクリック) 昨年12月に当協会主催で行った子どもワークショップが、2021年1月号の 鉄構技術(鋼構造出版)に掲載されました。 鉄構技術(鋼構造出版) http://www.kokozo….続きを読む

20201029_確認用_WS2020_チラシ(表)_page-0001
 2020年11月06日 / 最終更新日 : 2021年01月29日 a_depo イベント

もけいで学ぼう!けんちくのしくみ2020(小学生限定模型制作オンラインワークショップ)

※本ワークショップの参加申し込みは終了いたしました。 日   時 2020年12月5日(土) ①午前の部  11:00~12:30  ② 午後の部  14:00~15:30 会   場 オンライン開催(Web会議システム…続きを読む

POSTER Scheme 1
 2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 a_depo イベント

「木質フォーラム in the Philippines」開催報告(2020年3月1日~4日)

  2020年3月1日~4日にかけて「木質フォーラムin the Philippines」が開催されました。 本フォーラムは、日本と東南アジア諸国における森林の保全と木質化の促進をテーマとし、専門機関や自治体、…続きを読む

2020-01-15 (2)
 2020年01月14日 / 最終更新日 : 2020年01月15日 a_depo イベント

70年大阪万博ブラジルパビリオンMaterials-panel discussion

「Concrete Horizon: 70年大阪万博ブラジルパビリオン」展の クロージングイベントとして日本建築文化保存協のご協力をいただき、 「Materials」と題して、2020年ドバイ国際博覧会のブラジル館を担当…続きを読む

A3_WS記事_正方形
 2019年03月08日 / 最終更新日 : 2021年01月29日 a_depo イベント

子どもワークショップ 記事掲載のお知らせ(鉄構技術 2019.3号)

掲載ページ(PDFダウンロードはクリック) 昨年12月に当協会主催で行った子どもワークショップが、2019年3月号の鉄鋼技術(鋼構造出版)に掲載されました。 鉄構技術(鋼構造出版) http://www.kokozo.j…続きを読む

スクリーンショット 2019-02-18 11.25.41_01
 2019年02月18日 / 最終更新日 : 2019年02月18日 a_depo イベント

木質時代の東南アジア建築展 ギャラリートーク&記念講演会(February 23)

【ギャラリートーク】 登壇者:Andra Matin、Eleena Jamil 日時:2019年2月23日(土)13時30分〜14時30分 定員:自由参加 参加費:無料(当日有効のミュージアム入場券が必要) 【記念講演会…続きを読む

スクリーンショット 2019-02-01 23.39.47
 2019年02月01日 / 最終更新日 : 2019年02月14日 a_depo イベント

Green, Green and Tropical – 木質時代の東南アジア建築展(2019.2.6-2019.5.6)

– Green, Green and Tropical – 木質時代の東南アジア建築展 2019.2.6-2019.5.6 3月4日(月)~3月26日(火)まで展示準備の為休館となります。 会期 2019年2月6日(水)…続きを読む

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

最新記事

Charpente en bois 29 mai en japonais_compressed_ページ_1

日仏都市会議2022 小屋組 - フランス・ベトナム・日本の歴史遺産の修理/ 再建をめぐって

2022年05月09日
ADC

ローカリティへの挑戦-日本ベトナム建築コロキアム-

2021年09月14日
WS2020page-0001

子どもワークショップ2020 開催報告

2021年01月15日
News建築倉庫_page-0001

子どもワークショップ2020 記事掲載のお知らせ( 鉄構技術 2021.1号)

2021年01月06日
20201029_確認用_WS2020_チラシ(表)_page-0001

もけいで学ぼう!けんちくのしくみ2020(小学生限定模型制作オンラインワークショップ)

2020年11月06日
POSTER Scheme 1

「木質フォーラム in the Philippines」開催報告(2020年3月1日~4日)

2020年10月29日
2020-01-15 (2)

70年大阪万博ブラジルパビリオンMaterials-panel discussion

2020年01月14日
A3_WS記事_正方形

子どもワークショップ 記事掲載のお知らせ(鉄構技術 2019.3号)

2019年03月08日
スクリーンショット 2019-02-18 11.25.41_01

木質時代の東南アジア建築展 ギャラリートーク&記念講演会(February 23)

2019年02月18日
スクリーンショット 2019-02-01 23.39.47

Green, Green and Tropical – 木質時代の東南アジア建築展(2019.2.6-2019.5.6)

2019年02月01日

ソーシャルメディア

  • HOME
  • 新着情報
  • 協会概要
  • 事業内容
  • 入会のご案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ
Copyright 一般社団法人日本建築文化保存協会 All Rights Reserved.